適性検査CUBIC(キュービック),タンジェント(tanθ)対策
このページでは就職試験(適性検査)でお馴染みのAGP社製品のCUBIC(キュービック)の情報になります。WEBテスト版,ペーパー版両方の例題とトレーニング問題をまとめてみました。なお、WEBテストのタンジェント(tanθ)はこのCUBIC(キュービック)を元にして作られたテストであるため同じ対策をすればよいと思われます。
それぞれの科目で、基礎編,応用編のパッケージがありますが、情報不足のためまとめて例題を示します。
予想問題(再現問題&解答解説)
以下は就活生の情報(どんな問題が出たか,何に似ていたかなど)をたよりに再現問題を作ってみました。あくまでも例題であり過去問ではありませんので的中等は期待しないでくただい。
数理(計数,非言語)
~SPIと共通の範囲~
- 損益算・基礎,損益算①,損益算②
→【動画・初級講座~損益算~】
→【動画・中級,上級講座~損益算~】 - 濃度算・基礎,濃度算①,濃度算②
→【動画講座~濃度算~】 - 速さ・基礎,速度算(時速分速秒速)
→【動画・初級講座~速度算~】
→【動画・中級,上級講座~速度算~】 - 集合(ベン図)①,集合②,集合③,集合④,集合⑤
→【動画講座~集合(ベン図,キャロル表)~】 - 仕事算・基礎,仕事算①,仕事算②
- 水槽算
→【動画・初級講座~仕事算~】
→【動画・中級,上級講座~仕事算,水槽算~】 - 連立方程式(鶴亀算)①,連立方程式②
→【動画・中級,上級講座~連立方程式~】 - 分割払い①,分割払い②,分割払い③
→【動画・初級講座~分割払い~】
→【動画・中級,上級講座~分割払い~】 - 積の法則・基礎
- 組み合わせ・基礎
→【動画・初級講座~場合の数~】
→【動画・中級,上級講座~場合の数~】 - 資料の読み取り
~SPIと共通ではない系~
- 地図の縮尺~地図上からリアル~
- 地図の縮尺~リアルから地図上~
- n進数(n進法)(2進数から10進数へ)
- n進数(n進法)(10進数から2進数へ)
- 為替(ドル円)①,為替(ドル円)②
- 一次方程式の計算問題
- 二次方程式の文章題
- タイル敷き詰めの計算
- 近似値の計算
- 円の面積,円周
- 消費税計算
- 時計算
- 桁数
- 四則演算
- 単位の変換
- 面積
論理
- 【WEBテスト型】文字列の規則性
- 【ペーパー】図形の規則性(法則性)①,【ペーパー】図形の規則性(法則性)②
- 論理式(対偶,三段論法)
- 方角・基礎,方角・応用
- 数列
- 推論・順位
- 推論・リーグ
- 魔法陣①,魔法陣②
- 暗号
言語(国語)
図形
- 面積
- 立体の切り口
- 回転体
- 展開図
- 立方体の個数
- サイコロ
英語
- 文の書き換え
- 読解
主な出題企業
※学生から寄せられた声を参考にしております。信憑性100%ではありません。職種によって違うことも。去年がこれだから今年もこれとは限りません。
2018卒(2017年選考)
IIJ,ソフトバンクテクノロジー,MSD,明電舎
2017卒(2016年選考)
新日鉄住金ソリューションズ,テンプスタッフ
最新動画
関連リンク
一般常識総合ページ | SPI,WEBテスト対策 |
SPIの初心者向け動画解説講座 | SPIの中級上級者向けYouTube動画講座 |
個別指導はコチラ | YouTubeチャンネル |
SPIテストセンター対策 | WEBテスティングサービス対策 |
玉手箱(GAB)系対策 | TG-WEB系対策 |
SCOA(スコア) |
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.