玉手箱・空欄推測型(WEBテスト対策まとめ)
玉手箱・基本データ
筆記試験シェア2位の日本SHL社製。WEBテストと言えば、むしろSPIよりも玉手箱‼同じ形式の問題がひたすら続く!正確さに加えスピードも要求される!!電卓は必ず準備しておく!満点はまず不可能レベル。なお、玉手箱のテストセンター形式のC-GABはWEBテスト版と同じ。
玉手箱・空欄推測型の基本データ
空欄を論理的思考力と一般常識を絡めて推測する玉手箱の最難関問題。
判別方法
https://web1.e-exams.jp/
https://web2.e-exams.jp/
https://web3.e-exams.jp/
9分50問だったら四則逆算型
20分20問(35分35問etc)だったら空欄推測型
15分29問(25分52問,35分・・・etc)だったら図表の読み取り型
※空欄と図表の区別がちょっと難しい
35分の場合どちらかわからない!
主な例題(再現問題,出題範囲)
主な出題企業
※学生から寄せられた声を参考にしております。信憑性100%ではありません。職種によって違うことも。去年がこれだから今年もこれとは限りません。
2017年選考(2018卒)
アクセンチュア,TBS
2016年選考(2017卒)
アクセンチュア,NTT東日本,オリックスグループ
主なWEBテストの玉手箱の参考書
関連リンク
関連リンク
〇一般常識・総合サイトマップ
〇玉手箱(GAB)・四則逆算型
〇玉手箱(C-GAB)・図表の読み取り
〇玉手箱・空欄推測
〇玉手箱・国語
〇SPIの初心者向けYouTube動画解説講座
〇SPIの中級上級者向けYouTube動画講座
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.