20章.推論・位置,順序/SPI3非言語の中級,上級レベルの動画講座
このタイプの推論は比較的にWEBテスト版で頻出になります。
★の数(1~6)は難易度です。工夫して時間をかけずに解けるようにしましょう。
【問題①★★】
A,B,C,Dが以下の図のようなアパートに住んでいる。
(i)と(ii)の証言が正しいときDの部屋はどこか?ア~オから選びなさい。
(i)Aの部屋の隣はC
(ii)Cの上の部屋はB
ア:101号室 イ:102号室 ウ:201号室 エ:202号室
オ:この条件からではわからない。
【問題②★★】
A,B,C.Dの4人がテストをし、以下のことがわかった。
ア:AはBよりよい点数であった。
イ:CはBより低い点数であった。
ウ:Dは3位であった。
A,B,C,Dの順位は?
【問題③★★★】
S,T,U,Vのテストの点数で次のことがわかっている。
Ⅰ・・・UはTより点数が上
Ⅱ・・・VはUより点数が上
Ⅲ・・・UはSより点数が下
ⅠからⅢまでの情報から判断した場合Uの順位として考えられるものはどれか?
A.1位だけ B.2位だけ C.3位だけ D.1位か2位
E.1位か3位 F.2位か3位 G.1位か2位か3位
【問題④★★★】
去年と今年、P,Q,R,S,Tで100m走の順位を決めた。P,Q,Rは去年より1つずつ順位をあげ、去年1位だったTは今年は1つ順位を下げ、全員の順位が入れ替わった。Sの去年の順位は何位か?
【問題⑤★★★】
5階建てのマンションにP,Q,R,S,Tが住んでおり以下ア〜エの情報がある。Sは何階に住んでいるか?
ア:Rの2つ下にTが住んでいる。
イ:QとSは同じ階に住んでいる。
ウ:Pより上に3人住んでいる。
エ:3階にはPだけが住んでいる。
SPI中級・上級編の動画講座
YouTubeのチャンネル登録,いいね押してくれますとやる気が増し更新が早くなります↓↓↓
初心者は順番にやってください。
最新動画
関連リンク
一般常識総合ページ | SPI,WEBテスト対策 |
SPIの初心者向け動画解説講座 | SPIの中級上級者向けYouTube動画講座 |
個別指導はコチラ | YouTubeチャンネル |
SPIテストセンター対策 | WEBテスティングサービス対策 |
玉手箱(GAB)系対策 | TG-WEB系対策 |
SCOA(スコア) |
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.