2章.四則逆算(一次方程式)~SPI,WEBテスト非言語(数学)~
玉手箱,ヒューマネージのテストセンターなどで直球で出題される問題です。例えば玉手箱は9分で50問を解かなければいけません。このタイプのテストを実施すると以下のような格差が見られますので計算スピードがない人はしっかりと勉強しましょう。
・東大早慶理系の人が7~10分程度の解答時間で90~100%の正答率
・早慶の文系の人が30分程度の解答時間で80~90%の正答率
・MARCH文系の人が60分で60~70%
・日東駒専文系の人が70分で40~60%
・高卒の人が80分で10~30%
実践問題~動画解説付き~
本番の試験ではXではなく□となっているケースが多いです。ここでは中学でお馴染みのXという表記にします。
【問題2-1】(目標:各0~7秒)
(1) X+4=8 (2) X-8=11 (3) 2X=12 (4) 3X=15 (5) X/2=10
(6) X/5=3
(7) 8+9+X=55 (8) X+42=215-173
(9) 29+43=2X (10) 600-(500-390)=300+X
【問題2-2】(目標:各1~8秒)
(1) X+1.2=3.4 (2) X-4.2=2.9 (3) X+1/4=3/2
(4) X-2/3=5/2 (5) X+1/2=5
【問題2-3】(目標:各2~8秒)
(1) X/2+2=4 (2) X/3-4=10 (3) X/3+9=5
(4) 1-X/2=4 (5) 5-X/4=4
【問題2-4】(目標:各1~8秒)
(1) 5X+2X=7 (2) 3X+2=2X (3) 4-X/2=X
(4) X=2X+6 (5) 5X=-15X+4
【問題2-5】(目標:各3~10秒)
(1) 7X=126÷3 (2) (X-32)÷4=9 (3) 3X/4=1
(4) 1.5X=4 (5) 1.3X=2
(6) 26×3=9X+6
【問題2-6】(目標:各1~15秒)
(1) 3(X+2)=6 (2) 2(X+3)=3(X-2)
(3) 1-(X-4)=-2X
(4) -8(1-X/2)=2 (小数で)
【問題2-7】(目標:各3~20秒)
(1) 8÷30=X÷3÷5 (2) 4X÷3=160÷2÷3
(3) 0.5X=0.8÷0.02 (4) 0.4X=0.9÷0.03
【問題2-8】(目標:各10~30秒)
(1) 1/4+1/X=-6 (小数で)
(2) 2/X+1/3=0.1 (分数で)
(3) 1/(2X)+1/3=1/5 (小数で)
(4) 1/7+1/(4X)=2 (分数で)
上記でつまづくようでしたら、直接指導をおススメしております。
SPI初心者(私立文系用)のための動画講座
YouTubeのチャンネル登録,いいね押してくれますとやる気が増し更新が早くなります↓↓↓
初心者は順番にやってください。
準備中SPI中級&上級編
最新動画
関連リンク
一般常識総合ページ | SPI,WEBテスト対策 |
SPIの初心者向け動画解説講座 | SPIの中級上級者向けYouTube動画講座 |
個別指導はコチラ | YouTubeチャンネル |
SPIテストセンター対策 | WEBテスティングサービス対策 |
玉手箱(GAB)系対策 | TG-WEB系対策 |
SCOA(スコア) |
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.