数列の和Σ/TAP(タップ)21対策トレーニング問題
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
- 【問題】2桁の自然数のうち4で割って3余るものの全ての和を求めなさい。
- (解答①)
2桁の自然数をXとすると、
X=4a+3と置ける(a=2,3,4・・・・23,24)
よって
X=11,15,19,23・・・・95,99
つまり等差数列で初項が11、末項が99、項数は23個より、求める和Sは
S=((初項)+(末項))÷2×(項数)
S=(11+99)÷2×23=1265
(解答②)Σを使う
2桁の自然数をXとすると、
X=4a+3と置ける(a=2,3,4・・・・23,24)
よって、求める和Sは
S=Σ(4k+3)(※K=2~24)
=Σ(4k+3)(※k=1~24)-7
=4×24×25/2+3×24-7
=1265
(解答③)数列できない人はひたすら足す
求める値は、11,15,19,23・・・・95,99より、23個全て足すと1265
最新動画
関連リンク
一般常識総合ページ | SPI,WEBテスト対策 |
SPIの初心者向け動画解説講座 | SPIの中級上級者向けYouTube動画講座 |
個別指導はコチラ | YouTubeチャンネル |
SPIテストセンター対策 | WEBテスティングサービス対策 |
玉手箱(GAB)系対策 | TG-WEB系対策 |
SCOA(スコア) |
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.