玉手箱・図表の読み取り、まずは基礎問題
ポイント
問われ方は以下のパターンがメイン!
①何倍か,②何%か,③何割か,④何:何か,⑤一方をXと置いたときもう一方は?⑥一方を1と置いたときもう一方は?
基本的に聞いていることは似ている。
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
- ①18は12の何倍か?
- 1.5倍
- ②18は12の何%か?
- 150%
- ③18は12の何%増しか?
- 50%
- ④18は12の何割か?
- 15割
- ⑤18は12の何割増しか?
- 5割
- ⑥18と12は何:何か?(簡単な整数比で)
- 3:2
- ⑦12をXと置くと18は(Xを用いて)
- 1.5X
- ⑧18をXと置くと12は(Xを用いて)
- 2X/3
- ⑨12を1と置くと18は?
- 1.5
関連リンク
〇一般常識・総合サイトマップ
〇玉手箱(GAB)・四則逆算型
〇玉手箱(C-GAB)・図表の読み取り
〇玉手箱・空欄推測
〇玉手箱・国語
〇SPIの初心者向けYouTube動画解説講座
〇SPIの中級上級者向けYouTube動画講座
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.