高校生物基礎のクイズ一問一答問題まとめ/高校理科キーワードクイズ
このページは高校で習う「生物基礎」の単語帳に書いて覚えておきたい問題を一問一答のクイズ形式でまとめてみました。
生物基礎(高校)レベル(共通テスト(センター試験),高校定期テスト,大学入試試験用)
第1章/細胞/生物の特徴
生物の多様性と共通性 | 細胞の発見,種類 |
原核生物or真核生物? | 単細胞生物 |
細胞の構造 | 顕微鏡 |
ミクロの世界/大きさ | 生体とATP |
光合成と呼吸 | 酵素 |
第2章/DNA/遺伝子とそのはたらき
遺伝子の正体 | DNAの構成成分 |
体細胞分裂 | RNA(リボ核酸) |
タンパク質 | 遺伝子の発現 |
第3章/恒常性/体内環境の維持
恒常性と体液 | 血管 |
血液の成分 | 心臓のはたらき |
肝臓のはたらき | 腎臓のはたらき |
神経系 | 脳の構造 |
どっちの自律神経系? | ホルモン |
ホルモンの名称 | 内分泌腺 |
血糖濃度調節 | 体温調節 |
生体防御 | 白血球のはたらき |
アレルギー,エイズ | 免疫と疾患 |
第4章/生物の多様性と生態系
植生 | ラウンケルの生活形 |
森林と土壌 | 植生の遷移 |
世界のバイオーム | 日本のバイオーム |
どのバイオームの代表種? | 生態系の成り立ち |
生体ピラミッド | 窒素循環 |
生態系のバランスと保全 |
期末テスト,入試対策総合ページ
中学期末テスト対策 | 高校期末テスト対策 |
関連リンク
一般常識総合ページ | 生物・クイズ |
中学の期末テスト対策 | 高校の期末テスト対策 |
中学・理科クイズ | 高校生物基礎 |
中学・理科記述対策 | 化学・クイズ |
物理・クイズ | 地学・クイズ |
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.