2017年11月/時事問題クイズ一問一答
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,タブレット | △ | ○ |
- 1.11月1日の首相指名選挙で安倍晋三首相が第( )代内閣総理大臣に就任し、第4次安倍内閣が発足した。
- 98
- 2.11月1日にソニーが改良し後継機の発売を発表した、AI,ネットワーク機能を搭載したペットロボットといえば?
- aibo(アイボ)
- 3.11月3日に東京で開催される国際女性会議に参加するために来日したトランプ大統領の娘でもある大統領補佐官といえば?
- イバンカ・トランプ
- 4.11月5日、安倍首相とトランプ大統領のゴルフに同行した、今年の世界ランキングで一時2位となった日本のプロゴルファーといえば?
- 松山英樹
- 5.2019年に観光客の登山が禁止されることとなったオーストラリアにある世界遺産といえば?
- エアーズロック(ウルル)
- 6.2017年11月、大筋合意を再確認した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を参加国数から何と呼ぶようになったか?
- TPP11
- 7.防衛省が秋田県と山口県に配備する方向で調整している陸上型の弾道ミサイル迎撃システムの通称を「イージス・〇〇〇〇」というか?
- イージス・アショア
- 8.地質学で約77万~12万6000年前の時代を何と名付けられる可能性が高くなったか?
- 千葉時代(チバニアン)
- 9.小池百合子が辞任したことで、新たに野党の希望の党の代表になったのは?
- 玉木雄一郎
- 10.独占禁止法違反の疑いで民泊の最大手のAirbnb(エアビーアンドビー)に立ち入り検査をした日本の行政機関といえば?
- 公正取引委員会
- 11.2017年11月、人気声優の鶴ひろみ(享年57歳)さんが急逝された。主な代表作はドラゴンボールの( ),アンパンマンの( )である。
- ブルマ,ドキンちゃん(他:らんま1/2の久遠寺右京,ONE PIECEのシャッキー)
- 12.2017年11月11日,12日にベトナムで首脳会議が開催されたアジア太平洋経済協力の略称は?
- APEC(エイペック)
- 13.世界的なロックバンドのメンバーのマルコム・ヤングさん(享年64歳)が逝去された。マイケルジャクソン,ピンクフロイドに次ぐ世界で3番目(約5000万枚)に売れたアルバム『Back in Black』で知られるこのロックバンドといえば?
- AC/DC(エーシー・ディーシー)
- 14.11月9日、アジアプロ野球チャンピオンシップ2017で優勝を果たした侍ジャパンを率いた監督といえば?
- 稲葉篤紀(いなばあつのり)
- 15.2017年11月、アメリカのとある都市が日本政府が「事実に基づかない」「反日を助長する」と主張している慰安婦像と碑文を公共物化した。その結果、大阪市が姉妹都市の解消をしたアメリカの都市は?
- サンフランシスコ市
- 16.現在政府が導入検討をしている、欧米では一般的な電波の競売といえば?いわゆるキー局の電波利権に切り込んだ制度と言われている。なお、テレビの報道では自分たちに不利益になるためかほとんど報じられていない。
- 電波オークション
- 17.2017年のイギリスのGDPはブレグジットなどの影響で、どこの国家に抜かれて第6位となりそうか?
- フランス(※1位アメリカ,2位中国,3位日本,4位ドイツ)
- 18.2017年11月、軍の事実上のクーデターによりアフリカの国である(①)の(②)大統領が辞任することになった。(①)は近年、物価が異常に上昇する(③)の結果、自国通貨を放棄し、アメリカ$,南アフリカランドなどが使われるようになった。
- ①ジンバブエ②ムガベ③ハイパーインフレ
- 19.2017年11月29日、北朝鮮は大陸間弾道ミサイル(=①)と推定されるものを発射し高角度で打ち上げる(②)軌道で放ち日本の排他的経済水域(=③)に着水させた。①と③は略称で答えなさい。
- ①ICBM、②ロフテッド(軌道)、③EEZ
- 20.2017年11月29日、暴行問題の責任を取る形で引退を表明した横綱といえば?
- 日馬富士(はるまふじ)
- 21.ドンキホーテが19800円のWindows搭載のノートパソコンを発売すると発表した。このようにPanasonicやソニーなどのメーカーではなく、小売店,卸売業者が企画した独自のブランドをNB(ナショナルブランド)に対して何というか?コンビニでは年々売り上げ面積が増えている。
- PB(プライベートブランド)
- 22.地震などの影響で延期された日本のセンター試験に相当する韓国の大学修学能力試験といえば?
- スヌン
記述対策
- 2017年11月の大手マスコミの見出しによる印象操作「イバンカ基金に安倍首相が57億円」がフェイクと言われる理由は?
- 日本における右翼(保守)と左翼(リベラル)の違いは?
- 女性天皇と女系天皇の違いは?
- 南北朝鮮の戦争が始まった場合,始まらなかった場合の日本が向き合うリスクは?
- 靖国神社に首相が参拝すべきか否か?賛成派、反対派のそれぞれの意見は?
- 生活保護の主な問題点
- 若い人程選挙に行った方がいいと言われている理由は?
- 外国人参政権の賛成派、反対派の意見は?
- 集団的自衛権の賛成派,反対派の意見は?
- 同性結婚,同性愛の賛成派、反対派の意見は?
- 日本の移民政策の賛成派、反対派の意見は?
- 沖縄の普天間基地の辺野古移設の賛成派、反対派のそれぞれの意見は?
- 国民投票のメリットデメリットは?
- カジノのメリットとデメリットは?
- 舛添要一氏を政治資金規正法の違反疑惑で罰せられない理由は?
- アメリカで銃の所持の賛成派の主な理由は?
- イギリスがEUからの離脱派、残留派に分かれている理由は?
- 同一労働同一賃金のメリット、デメリットは?
- 熊本地震の被害が最大マグニチュード7.3のわりに被害が大きかった理由は?
- ドナルド・トランプ氏がアメリカ人から支持されている理由は?
- マグニチュードと震度の違いは?
- 2014年の後半から原油価格が下がっていった原因は?
- 日本銀行のマイナス金利の狙いは?
- 中国のGDPの成長率6.9%が粉飾決算であると言われている理由は?
- 原油価格が下がると同時に世界中の株価も下がった理由は?
- イスラム国(IS,ISIS,ISIL)ができた背景は?
関連リンク
〇一般常識・総合サイトマップ
〇時事問題・一般常識クイズ
〇中学社会・クイズ
〇中学理科・クイズ
〇漫画アニメ・クイズ
〇映画・クイズ
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.