鎌倉時代/高校日本史B(高校日本史探究)クイズ一問一答問題まとめ
平安末期
鎌倉時代
67.鎌倉幕府
68.鎌倉幕府と朝廷
69.北条氏の権力拡大
70.承久の乱
71.執権政治の発展
72.執権政治の隆盛
73.武士の生活,土地支配
74.蒙古襲来(元寇)
75.蒙古襲来後の政治
76.鎌倉時代の農業の変動
77.鎌倉時代の商工業の変動
78.鎌倉時代の仏教/浄土宗系
79.鎌倉時代の仏教/禅宗など
80.鎌倉時代の文学(和歌,説話集,随筆)
81.鎌倉時代の文学(軍記,歴史書,学問)
82.鎌倉時代の建築,彫刻
83.鎌倉時代の絵画,書道,陶器
84.鎌倉幕府の滅亡
高校日本史B(高校日本史探究)レベル
~共通テスト(センター試験),高校定期テスト,大学入試試験用~
1章.旧石器,縄文,弥生時代
2章.古墳時代,白鷗時代
3章.奈良時代
4章.平安時代
5章.鎌倉時代
6章.室町時代
7章.戦国時代,安土桃山時代
8章.江戸時代(前期)
9章.江戸時代(後期)
10章.明治(維新~日露戦争)
11章.第一次世界大戦,太平洋戦争
12章.戦後,冷戦,現代