銃,弾丸,爆弾の中級クイズ/ミリオタクイズ検定問題一問一答/ミリタリーオタククイズ問題
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
- 1.通称S&Wと略されるアメリカの銃器メーカーといえば?
- スミス&ウェッソン
- 2.第一次世界大戦で投入された自動拳銃「M1915」などで知られるイタリアの大手銃器メーカーといえば?
- ベレッタ
- 3.日本では幕末に登場した、イギリス発祥の大砲といえば?
- アームストロング砲
- 4.アサルトライフルは、日本語では「〇〇銃」と訳されているか?
- 突撃銃
- 5.織田信長の軍勢を苦しめたとされる鉄砲傭兵・地侍集団の雑賀衆の棟梁といえば?
- 雑賀孫一(鈴木孫一)
- 6.2008年オスロ条約で禁止された、「集束爆弾」「親子爆弾」とも呼ばれた爆弾といえば?
- クラスター爆弾
- 7.次の弾丸を発射するための弾丸の保管部分を何というか?
- 弾倉(マガジン)
- 8.「3点バースト」とは?
- 引き金を引くと3発発射される
- 9.アメリカで開発された携帯式の対戦車ロケット弾発射器の愛称といえば「〇〇〇〇」か?
- バズーカ
- 10.曲射弾道を描く簡易な構造からなる火砲といえば「〇〇砲」か?
- 迫撃砲