2018年3月/時事問題クイズ一問一答問題~期末試験,就職活動に!~

注意事項(答え閲覧方法)

環境マウスオン赤ボタン
PC
スマホ,タブレット
答えを表示
  1.【国際問題】中華人民共和国の国家主席は1期(①年)で2期までが現在の憲法で定まっている。3/5から中国の立法機関の(②)が開催され、(③)は2期目に突入する。しかし、国家主席の任期を撤廃するための憲法改正が提案されており、実現すれば(③)の事実上の独裁が続くことになる。
①5年②全国人民代表大会(全人代)③習近平

※中国の時事問題

  2.【宇宙開発】日本のJAXAで開発され、2014年に打ち上げられた小惑星探査機(①)が目的地である小惑星(②)の写真撮影に成功した。今年の夏頃に到着し18カ月滞在し、2020年末頃に帰還する予定である。
①はやぶさ2②リュウグウ

※宇宙開発の時事問題

  3.【野球】マーリンズからFAとなっていたイチローは(①)、カブスからFAとなっていた上原浩治は(②)に復帰することになった。またメッツからFAとなっていた青木宣親も先月に(③)に復帰した。
①シアトル・マリナーズ②読売ジャイアンツ(巨人)③東京ヤクルトスワローズ
  4.【国際問題,数学】中国の2018年の国防予算は前年比8.1%増で約18.4兆円となった(15年前の5倍以上に達した。)。このデータより計算すると前年の中国の国防予算は約(①兆円)となる。なお、日本の防衛費は約20年間ほぼ横ばいの約(②兆円)である。
①18.4兆÷1.081≒17.02兆円②5兆円

※算数,SPI系対策・割合の計算の仕方

  5.【韓国】韓国の前大統領の(①)は収賄罪で検察側に懲役30年などを求刑された。また①の前の大統領の(②)も収賄疑惑で逮捕された。
①朴槿恵(パク・クネ)②李明博(イ・ミョンバク)

※韓国の時事問題一問一答

  6.【日本経済】日立製作所は、「仕事が終わった後から次の日の仕事が始まるまでの時間」、いわゆる(①)を最低11時間確保する方針にした。厚生労働省が推進する「仕事と生活の調和」、いわゆる(②)の取り組みの一つでもある。
①勤務間インターバル ②ワーク・ライフ・バランス
  7.【アメリカ】日本の外務大臣に相当するアメリカ合衆国の(①)の(②)が解任されることになった。新たに(③)が指名された。
※①は役職名、②,③は人名で答えなさい。
①国務長官②ティラーソン③マイク・ポンペオ

※アメリカの時事問題一問一答

  8.【テニス】2018年3月、テニスの四大大会に次ぐWTAプレミア・マンダトリー大会で(①)選手が日本人女子として初めて優勝した。また(①)は続くマイアミ・オープンで、元世界ランキング1位の(②)に勝利し、ますます注目されるようになった。
①大坂なおみ②セリーナ・ウィリアムズ
  9.【ロシア】2018年3月、ロシアの次期大統領選で(①)が再任し長期政権が続く。大統領選挙では監視カメラの証拠から毎回不正行為が指摘されている。
①プーチン

※ロシアの時事問題一問一答

  10.【国際社会】(①)で起きた元スパイ暗殺未遂事件を受けて、欧米各国が(②)の外交官を国外追放した。(②)も対抗措置をとり国際社会の孤立が加速している。 ※①,②とも国名で答えなさい。
①イギリス②ロシア




 

関連リンク

〇一般常識・総合サイトマップ

〇時事問題・一般常識クイズ

〇中学社会・クイズ

〇中学理科・クイズ

〇漫画アニメ・クイズ

〇映画・クイズ




〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索