ザビエル(フランシスコ・ザビエル)のクイズ検定一問一答/日本史(日本の歴史)の問題まとめ
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
初級
- 1.ロヨラやザビエルらが創設したカトリック教会の男子修道会といえば?
- イエズス会
- 2.ザビエルは現在のどこの国の出身か?
- スペイン
- 3.ザビエルのキリスト教の宗派といえば?【選択肢】①ルター派②カルバン派③正教会④カトリック
- カトリック
- 4.1549年、ザビエルは現在の何県に日本に初めて来着したか?
- 鹿児島県
中級
- 1.ザビエルが謁見し宣教の許可を得た薩摩国(鹿児島)の大名といえば?
- 島津貴久
- 2.ザビエルが謁見した周防(山口)の大名といえば?
- 大内義隆
- 3.ザビエルが謁見した豊後(大分)の大名といえば?
- 大友義鎮(大友宗麟)
- 4.ザビエル達はキリスト教の神をラテン語(ポルトガル語)で〇〇〇と日本に伝えたか?
- デウス
- 5.ザビエルが「日本国中最も大にして最も有名な坂東のアカデミー」と海外に伝えた学校といえば?
- 足利学校
上級
- 1.ザビエルは現在のスペインにあった何と呼ばれる王国の出身か?
- ナバラ王国
- 2.ザビエルは現在のスペインの何城で誕生したか?
- ハビエル城
- 3.ザビエルが亡くなった地といえば、現在の中国の広東省の何と呼ばれる島か?
- 上川島(じょうせんとう)
- 4.ザビエルが驚愕した、日本で平然と行われていたキリスト教では重罪となった習慣といえば?
- 衆道(同性愛又は男色)