大久保利通のクイズ検定一問一答/日本史(日本の歴史)の問題まとめ
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
初級
- 1.維新の三傑の一人といえば大久保利通と誰と誰か?
- 西郷隆盛、桂小五郎(木戸孝允)
- 2.大久保利通の出身といえば何藩か?
- 薩摩藩
- 3.大久保利通らによる政策、1871年、藩を廃止,府県を設置した行政改革は漢字四文字で何というか?
- 廃藩置県(はいはんちけん)
- 4.大久保利通も参加した、1871~1873年にアメリカやヨーロッパに派遣された総勢107名の使節団といえば?
- 岩倉使節団
中級
- 1.大久保利通が就任した、明治時代の太政官制における事実上の首相である役職といえば?
- 内務卿(ないむきょう)
- 2.西郷隆盛などに宛てた手紙で、大久保利通が「大先生」と絶賛していたヨーロッパ人といえば?
- ビスマルク
- 3.大久保利通らがサポートした、大政奉還を受けて発せられた明治天皇よる勅令といえば?
- 王政復古の大号令
上級
- 1.大久保利通の趣味、ボードゲームの一種といえば?
- 囲碁
- 2.1878年、大久保利通が暗殺された事件といえば?
- 紀尾井坂の変(きおいざかのへん)
- 3.1873年大久保利通らによって設置された、警察や地方行政など内政一般を担った行政機関といえば?
- 内務省
- 4.大久保利通の玄孫、第92代内閣総理大臣といえば?
- 麻生太郎