三好長慶のクイズ検定一問一答/日本史(日本の歴史)の問題まとめ
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
初級
- 1.三好長慶と対立した剣豪としても知られる室町幕府の13代将軍といえば?
- 足利義輝
- 2.三好長慶の死後に三好政権を支えた三好長逸・三好政康・岩成友通の3人の総称といえば?
- 三好三人衆
- 3.後に織田信長に降った戦国のボンバーマン、三好長慶に仕えていた武将といえば?
- 松永久秀
- 4.三好長慶が貿易港として整備した和泉の自由都市といえば?
- 堺
中級
- 1.三好長慶が元々仕えていた細川京兆家17代当主といえば?
- 細川晴元
- 2.三好長慶と対立した室町幕府の12代将軍といえば?
- 足利義晴
- 3.三好長慶の弟で、三好家の四国方面の政治・軍事を担当した三好元長の次男といえば?
- 三好義賢(三好実休)
- 4.三好長慶の弟で三好元長の四男、讃岐十河城主・十河景滋の養子といえば?
- 十河 一存(そごう かずまさ)
上級
- 1.三好長慶の死後に三好政権を支えた三好三人衆のそれぞれの名前は?
- 三好長逸・三好政康・岩成友通
- 2.三好長慶,三好義賢,安宅冬康,十河一存の父親といえば?
- 三好元長
- 3.三好長慶の養子で十河一存の息子、三好氏本家の事実上最後の当主といえば?
- 三好義継
- 4.三好長慶の生誕の地?と言われている、徳島県三好市にあった城といえば?
- 芝生城(しぼうじょう)
関連タグ,リンク,クイズ
織田信長クイズ | 松永久秀クイズ |