天平文化/地理,歴史書/高校日本史B一問一答の問題まとめ

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,電子書籍
答えを表示
   1.712年に編纂された、各地の歴史や神話がまとめられた日本最古の歴史書といえば?
古事記
   2.1を編纂したのは誰か?
太安万侶(おおのやすまろ)
   3.1の編纂は誰が読みならわせた内容か?
稗田阿礼(ひえだのあれ)
   4.720年に編纂された、神話の時代から持統天皇までの歴史書といえば?
日本書紀


   5.4を編纂したのは誰か?
舎人親王(とねりしんのう)
   6.日本書紀は年代順でまとめられた歴史書である。この年代順のことを何体と言われているか?
編年体
   7.日本書紀,続日本紀,日本後紀,続日本後紀,日本文徳天皇実録,日本三代実録の6つの一連の正史を何というか?
六国史
   8.奈良時代に編纂された、地名の由来,郷土の産物などが書かれている地誌といえば?
風土記
   9.8の現存しているものは5カ国のみで、完全に残っているものはどこの国の風土記か?
出雲国風土記




関連タグ,リンク,クイズ

 中学歴史  高校日本史B
 日本史人物別  日本史一般常識
 中学校の社会  高校歴史総合
 高校世界史B  日本史多答クイズ
 戦国時代マニア  日本史記述
 日本神話(古事記)  平家物語
 忠臣蔵クイズ  新選組クイズ
 忍者クイズ  海賊クイズ



〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索