安倍内閣/高校日本史Bクイズ一問一答問題まとめ
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
- 1.連続在職日数2822日,通算在職日数3188日と、日本の憲政史上において歴代最長となった内閣総理大臣といえば?
- 安倍晋三
- 2.1の所属政党といえば?
- 自由民主党
- 3.安倍首相は選挙の際に「〇〇のような民主党政権」と過去を振り返り支持者を笑わせたか?
- 悪夢のような民主党政権
- 4.安倍晋三首相が就任した直後、急速に円安に向かったか?円高に向かったか?
- 円安
- 5.第2,3,4次安倍内閣,菅内閣(2012~2021年)で、財務大臣兼副総理となった政治家といえば?
- 麻生太郎
- 6.第2,3,4次安倍内閣(2012~2020年)で内閣官房長官となった政治家といえば?
- 菅義偉(すがよしひで)
- 7.安倍首相が行った経済政策の総称といえば?
- アベノミクス
- 8.2013年に成立した、安全保障上の機密情報を漏らした公務員の罰則を強化した法律といえば?
- 特定秘密保護法
- 9.安倍元首相が参拝するとメディアや中国,韓国が過剰反応する、戦没者を「英霊」として祀っている神社といえば?
- 靖国神社(やすくにじんじゃ)
- 10.2014年の新語・流行語大賞となった「安保法案」に関わるキーワードといえば?
- 集団的自衛権
- 11.2016年5月に開催された、第42回先進国首脳会議の通称は?
- 伊勢志摩サミット
- 12.安倍元首相の親友,ゴルフ仲間とも言える存在となった、アメリカの元大統領といえば?
- ドナルド・トランプ
- 13.安倍元首相の親友とも言える存在、2014年からのインドの首相といえば?
- モディ(ナレンドラ・モディ)
- 14.安倍元首相によって提唱された、日米豪印戦略対話の略称といえば?
- Quad(クアッド)
- 15.2018年に発効された多国間貿易協定の略称といえば?
- TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
- 16.当初は「武漢肺炎」と呼ばれていた2020年以降に世界的に広まった感染症といえば?
- 新型コロナウイルス/COVID-19
歴史系クイズ関連タグ,リンク
安倍晋三クイズ |