安土桃山時代(戦国時代)1キーワードまとめ/中学日本史一問一答クイズ問題

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,電子書籍
答えを表示
   ①1543年鉄砲が伝来した島といえば?
種子島(たねがしま)
   ②1549年キリスト教を日本に伝えたイエズス会宣教師は?
フランシスコ・ザビエル
   ③キリスト教の信者になった大名は何大名と呼ばれたか?
キリシタン大名
   ④日本に伝わったキリスト教の宗派といえば?
カトリック
   ⑤1549年キリスト教を日本に伝えたザビエルが所属していた団体は?
イエズス会


   ⑥1582年、キリシタン大名達がヨーロッパに派遣した使節団といえば?
天正遣欧使節団(てんしょうけんおうしょうねんしせつだん)
   ⑦日本がポルトガルやスペインと行った貿易を何というか?
南蛮貿易
   ⑧1560年の織田信長vs今川義元の戦いといえば?
桶狭間の戦い
   ⑨1573年織田信長が追放した室町15代将軍は?
足利義昭
   ⑩1575年織田信長と徳川家康連合軍vs武田勝頼の戦いといえば?鉄砲を本格的使った。
長篠の戦い
   ⑪織田信長が現在の滋賀県に建てたとされる城といえば?(権力の象徴)
安土城
   ⑫戦国大名による商業政策といえば?特に織田信長の政策が有名。
楽市・楽座


   ⑬1582年織田信長が明智光秀の裏切りで自害した事件といえば?
本能寺の変
   ⑭⑬を起こした主犯は?
明智光秀
   ⑮本能寺の変の後、明智光秀を山崎の戦いで打ち負かした人は?
豊臣秀吉(羽柴秀吉)
   ⑯豊臣秀吉が行った土地調査といえば?
太閤検地
   ⑰豊臣秀吉が行った農民が武器を持つことを禁止した政策は?
刀狩
   ⑰豊臣秀吉が本拠地として建てた難攻不落の城といえば?
大阪城
   ⑱太閤検地や刀狩によって武士と農民の身分が区別されることを何というか?
兵農分離


 
   ⑲1587年、九州の惨状を知り、秀吉がキリスト教宣教師達を追放した命令といえば?
バテレン追放令
   ⑳1590年豊臣秀吉が北条氏を滅ぼしたときに兵糧攻めの対象となった城は?
小田原城
   ㉑朝鮮出兵といえば1592年の出兵が(Aの役)、1597年の出兵が(Bの役)か?
A.文禄の役、B.慶長の役
   ㉒豊臣秀吉の2度にわたる朝鮮出兵に対して水軍(亀甲船)を指揮した人物は?(朝鮮では英雄視されている)
李舜臣(リ・シュンシン,イ・スンシン)
 

戦国時代マニアまでの道/YouTube動画での解説

チャンネル登録
チャンネル登録

関連・映画,小説クイズ

  • 映画「清須会議」(2013)
    「本能寺の変」後の信長の後継者決め
    主な歴史上人物:羽柴秀吉,柴田勝家,丹羽長秀,前田利家,お市etc
  • 映画「のぼうの城」(2012)
    1590年、豊臣秀吉の天下統一直前の北条家臣の城の籠城戦
    主な歴史上人物:石田三成,大谷吉継,成田長親,甲斐姫etc
  • 漫画アニメ「信長の忍び」
    そこまで歴史改編していないため、かなり勉強になります。
    主な歴史上人物:織田信長,帰蝶,羽柴秀吉,お市,竹中半兵衛,足利義昭,本願寺顕如,徳川家康etc
  • ライトノベル「織田信奈の野望」
    戦国時代にタイムスリップしたら歴史上の人物が女だった
    主な歴史上人物:織田信奈(※信長に相当),明智光秀,柴田勝家,竹中半兵衛etc
  • 映画「戦国自衛隊」(1979)
    自衛隊が戦国時代にタイムスリップ
    主な歴史上人物:上杉謙信(長尾景虎),武田信玄,武田勝頼,足利義昭etc
  • 映画「本能寺ホテル」(2017)
    1582年の本能寺の変の直前にタイムスリップ!
    主な歴史上人物:織田信長,明智光秀,森蘭丸




関連タグ,リンク,クイズ

 中学歴史  高校日本史探求
 日本史人物別  日本史一般常識
 中学校の社会  高校歴史総合
 高校世界史B  日本史多答クイズ
 戦国時代マニア  日本史記述
 日本神話(古事記)  平家物語
 忠臣蔵クイズ  新選組クイズ
 忍者クイズ  海賊クイズ
 世界遺産検定クイズ  




〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索