経済史/経済一問一答

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,タブレット
答えを隠す
   1.1929年の世界恐慌の後にアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領が行った一連の経済対策といえば?
ニューディール政策
   2.1929年の世界恐慌の後にイギリスやフランスが行った、物の流通を自国と植民地に限定し内需を拡大させようとした保護貿易政策は?
ブロック経済
   3.1944年に結ばれた国際通貨基金、国際復興開発銀行の設立、固定相場制などが決められた協定は?
ブレトン・ウッズ協定
   4.1949年にGHQによって実施された経済政策は?1ドル360円の固定相場制が始まった。結果デフレ不況へとなった。
ドッジ・ライン
   5.鉄鋼や石炭などの基幹産業に重点的に投資をした日本の経済復興のための政策は?
傾斜生産方式
   6.1950年に勃発した朝鮮戦争により軍事需要が増しことを何というか?結果的に日本が好景気になった。
朝鮮特需
   7.1950年代後半、三種の神器とも呼ばれた生活必需品といえば?
白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫


   8.1960年代では3C(新三種の神器)と呼ばれた生活必需品といえば?
クーラー,車,カラーテレビ
   9.1960年に10年間で所得を2倍にするという所得倍増計画を発表した首相は?
池田勇人
   10.1954〜1973年まで日本の経済規模が飛躍的に拡大したことを何というか?
高度経済成長
   11.1971年、アメリカ大統領ニクソンがドルと金の交換を停止させた事件といえば?
ニクソン・ショック(ドル・ショック)
   12.1972年に日本列島改造論を発表した首相は?高速道路、新幹線等を整備することで地方の工業化が加速した。
田中角栄
   13.1973年第一次オイルショックの原因となった、イスラエルとアラブ諸国間で勃発した戦争は?
第四次中東戦争
   14.1979年第二次オイルショックの原因となった革命は?
イラン革命
   15.1985年、日・米・西独、英、仏の5カ国によるドル高是正の合意を何というか?
プラザ合意



   16.1987年、ニューヨーク株式市場で起きた最大規模の株価暴落を何というか?
ブラックマンデー
   17.1986〜1991年、不動産価格、株価が急騰した好景気を何というか?
バブル景気
   18.17が崩壊後、20年以上の日本の経済低迷を表した言葉は?
失われた20年
   19.1997年にアジア各国の通貨が大暴落したアジア通貨危機の原因となった、ハイリスク・ハイリターンの投機的なファンドといえば?
ヘッジファンド
   20.小泉純一郎が掲げた、「官から民へ」「中央から地方へ」を改革の柱としたスローガンは?郵政民営化などが行われた。
聖域なき構造改革(小泉構造改革)
   21.金融機関が破綻した際に、預金者に払い戻しを保証している制度は?現在日本では1000万円とその利子の預金額までが返金の対象となっている。
ペイオフ
   22.リーマンショックの原因とも言われている、低所得者向けの高利のローンといえば?不動産バブルの崩壊により不良債権化した。
サブプライムローン
   23.2009年の政権交代で前政権の隠蔽していた財政赤字が発覚し国家破綻の危機となっているEUの国は?
ギリシャ




 

関連リンク

〇一般常識・総合サイトマップ

〇経済(公民)・一般常識クイズ

〇株式投資,投資信託のクイズ

〇中学社会クイズ

〇政治・一般常識クイズ

〇国際・一般常識クイズ

〇時事問題クイズ




〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索