原子量,分子量.式量/化学基礎キーワード一問一答問題まとめ

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,電子書籍
答えを表示
   1.質量数の基準となった元素といえば?
炭素
   2.1の質量数を何と定めたか?
12
   3.各同位体の相対質量と存在比をかけて算出される平均値を何というか?
原子量
   4.3を基準にし算出される分子の相対質量を何というか?
分子量
   5.イオン結晶や金属では分子量ではなく何というか?
式量


   6.水の分子量は?ただしHの原子量=1、Oの原子量=16とする。
H2Oより
1×2+16×1=18
   7.炭酸H2CO3の分子量は?ただしHの原子量=1、Cの原子量=12、Oの原子量=16とする。
H2CO3より
1×2+12×1+16×3=62
   8.硫酸の分子量は?ただしHの原子量=1、Oの原子量=16、Sの原子量=32
H2SO4より
1×2+32+16×4=98
   9.塩化ナトリウムの式量は?ただし、Naの原子量=23、Clの原子量=35.5
NaClより
23×1+35.5×1=58.5
   10.アンモニウムイオンの式量は?ただしHの原子量=1、Nの原子量=14
NH4より
14+1×4=18




 

関連リンク

〇一般常識・総合サイトマップ

〇化学・クイズ

〇高校化学・クイズ

〇中学・理科クイズ

〇中学・理科記述対策

〇生物・クイズ

〇物理・クイズ

〇地学・一般常識クイズ




〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索