四字熟語の二字穴埋めの問題㉒・一問一答
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,タブレット | △ | ○ |
- 1.一言〇〇・・・ちょっとした短い言葉
- 一言半句
- 2.一喜〇〇・・・状況が変わるたびに喜んだり心配したりすること
- 一喜一憂
- 3.勧善〇〇・・・善行を勧め励まし、悪事を懲らしめること
- 勧善懲悪
- 4.旧態〇〇・・・状態、体制が古いままで少しも変化・進歩のないさま
- 旧態依然
- 5.自縄〇〇・・・自分自身の心がけや行動によって、動きがとれなくなり、苦しむことのたとえ
- 自縄自縛
- 6.秋霜烈〇〇・・・刑罰・意志・権威などがきわめてきびしく強いことのたとえ
- 秋霜烈日
- 7.暖衣〇〇・・・物質的な要求や欲望が満たされた生活のことをいう
- 暖衣飽食
- 8.天涯〇〇・・・身寄りがこの世にひとりもいないこと
- 天涯孤独
- 9.暴飲〇〇・・・度を超して大量に飲んだり食べたりすること
- 暴飲暴食
- 10.無知〇〇・・・知識・知恵がなく、物事の道理がわからないこと
- 無知蒙昧
関連リンク
一般常識総合ページ | 四字熟語/一般常識 |
中学の期末テスト対策 | 高校の期末テスト対策 |
ことわざクイズ | 慣用句クイズ |
故事成語クイズ | 類義語対義語・クイズ |
漢字・クイズ | 漢字検定対策 |
動画解説講座 | オンライン家庭教師 |
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.