カール大帝/高校世界史B・一問一答
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
- 1.カール大帝の父親は?
- 小ピピン
- 2.カール大帝は主にフランスでは何と呼ばれているか?
- シャルルマーニュ
- 3.カール大帝は東部ではモンゴル系の何族を撃退したか?
- アヴァール族
- 4.カール大帝は北部では異教である何族をを撃退したか?
- ザクセン族
- 5.カール大帝は南部では教皇を脅かしていた何王国を征服したか?
- ランゴバルド王国(ロンバルド王国)
- 6.カール大帝が西部で戦ったイスラム系の王朝といえば?
- 後ウマイヤ朝
- 7.カール大帝は全国を州にわけて誰に統治させたか?
- 伯(はく)
- 8.7を監督させた役職は?
- 巡察使
- 9.8~9世紀頃の文芸の復興を何と呼んでいるか?
- カロリング=ルネサンス
- 10.カール大帝の時代にラテン語教育にあたったイギリス出身の神学者は?
- アルクィン
- 11.800年にカール大帝にローマ皇帝の帝冠を与えたローマ教皇は?
- レオ3世