北海道の地形/日本地理一問一答
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | タッチ | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | △ | ○ |
- 1.札幌を含んでいる平野は?
- 石狩平野
- 2.上川盆地から石狩平野を流れる日本で三番目に長い川(流域面積2位)は?
- 石狩川
- 3.旭川市を含んでいる稲作が盛んな盆地は?
- 上川盆地
- 4.帯広市を含んでいる北海道南東部の平野は?
- 十勝平野
- 5.釧路を含んでいる火山灰の台地といえば?
- 根釧台地
- 6.不毛の地と呼ばれた根釧台地に作られた実験農場といえば?
- パイロットファーム
- 7.北海道の南にあり夕張山地の東側に南北に連なる山脈は?
- 日高山脈
- 8.天塩山地の東側に南北に連なる山地は?
- 北見山地
- 9.函館を含んでいる北海道南西部の半島といえば?
- 渡島半島
- 10.北海道南西部にある島。1993年の地震で大きな被害を受けた。
- 奥尻島
- 11.日本で3番目に広い湖。汽水湖としては日本で一番広い湖といえば?
- サロマ湖
- 12.釧路市にある湖。天然記念物のマリモやワカサギ釣りでも有名。
- 阿寒湖
- 13.北海道の中央部の最南端で森進一の楽曲でも有名な岬といえば?
- 襟裳岬
- 14.北海道の稚内市にある最北の岬といえば?
- 宗谷岬
関連リンク
一般常識・総合目次 | 日本地理・一般常識 |
高校地理B(高校地理探求) | 高校地理総合(新課程) |
中学社会クイズ | 都道府県別クイズ |
日本地理/多答問題 | 中学社会記述説明問題 |
水曜どうでしょうクイズ | 桃太郎電鉄クイズ |
世界遺産検定対策 |
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.