エネルギーと仕事・物理一問一答
注意事項(答え閲覧方法)
環境 | マウスオン | 赤ボタン |
---|---|---|
PC | ○ | ○ |
スマホ,電子書籍 | × | ○ |
- 1.物体が一定の速さで動く運動
- 等速直線運動
- 2.静止している物体はいつまでも静止、運動している物体はいつまでも運動し続けるという法則
- 慣性の法則
- 3.位置エネルギーは何の値に比例するか3つ答えよ
- 質量,重力,高さ
- 4.運動エネルギーは何の値に比例するか2つ答えよ
- 質量,速さの2乗
- 5.位置エネルギーと運動エネルギーの和は等しくなるという法則
- 力学的エネルギー保存則
- 6.エネルギーや仕事の単位は?
- ジュール(J)
- 7.質量100kgを上向きに10m動かした時の仕事は(エネルギー変化は)。ただし重力加速度を9.8m/s2
- 100×10×9.8=9800J
関連リンク
〇一般常識・総合サイトマップ
〇物理・クイズ
〇中学・理科クイズ
〇中学・理科記述対策
〇化学・クイズ
〇生物・クイズ
〇地学・一般常識クイズ
Copyright (C) 2013~ ;
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.
一般常識一問一答.com/照井彬就 All Rights Reserved.