平安時代/初期の政治改革/高校日本史B一問一答の問題まとめ

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,電子書籍
答えを表示
  1.桓武天皇の時代は、農民を徴兵した軍団を廃止し、少数精鋭の郡司の子弟などを中心とした何が設置されたか?
健児(こんでい)
  2.桓武天皇の時代に設置された、国司交替の時の不正監督をした令外官といえば?
勘解由使(かげゆし)
  3.桓武天皇の次の第51代天皇といえば?
平城天皇(へいぜいてんのう)
  4.3は即位して3年後に弟である誰に天皇の位を譲ったか?
嵯峨天皇(さがてんのう)
  5.3と4の対立による政治混乱のことを何というか?
二所朝廷(にしょちょうてい)
  6.810年、平城上皇が天皇復帰と平城京遷都を図って失敗した事件といえば?
薬子の変(くすこのへん,平城太上天皇の変)


  7.平城上皇が6の際に手を組んだ薬子の兄といえば?
藤原仲成(ふじわらのなかなり)
  8.嵯峨天皇が設置した、天皇の命令を迅速に伝える秘書長官といえば?
蔵人頭(くろうどのとう)
  9.8のような令制にない新設された役職を何というか?
令外官(りょうげのかん)
  10.初代の蔵人頭になったのは誰か?
藤原冬嗣
  11.10は藤原何家の出身か?
藤原北家


  12.蔵人頭が率いた役所を(①)、そこで働く秘書官を(②)という。
①蔵人所②蔵人
  13.嵯峨天皇が設置した、平安京の警察のような令外官といえば?
検非違使(けびいし)
  14.嵯峨天皇時代には、律令の補足や修正をした(①)と律令の施行細則の(②)が作成された。
①格(きゃく)②式
  15.代表的な3つ(弘仁格式,貞観格式,延喜格式)の格式を何というか?
三代格式(さんだいきゃくしき)
  16.833年、養老令の解釈を公式統一するために清原夏野らが編集した注釈書といえば?
令義解(りょうのぎげ)
  17.9世紀後半、惟宗直本(これむねのなおもと)が編集した令の注釈書といえば?
令集解(りょうのしゅうげ)
 




関連タグ,リンク,クイズ

 中学歴史  高校日本史B
 日本史人物別  日本史一般常識
 中学校の社会  高校歴史総合
 高校世界史B  日本史多答クイズ
 戦国時代マニア  日本史記述
 日本神話(古事記)  平家物語
 忠臣蔵クイズ  新選組クイズ
 忍者クイズ  海賊クイズ



〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索