推古天皇(6~7世紀)/高校日本史B一問一答の問題まとめ

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,タブレット
答えを隠す
   1.崇峻天皇の後に天皇となった女性は?
推古天皇
   2.蘇我馬子と共に1の国政を補佐した人物といえば?
厩戸王(うまやとおう,聖徳太子)
   3.603年に定められた、家柄ではなく個人に実績,才能などで色で順位をつけた制度は?
冠位十二階
   4.604年に定められた、官人としての心構え,天皇への服従,仏教の重視などが書かれたものといえば?
憲法十七条
   5.4では「( )をもって貴しとなし・・・」と書かれているか?
   6.4では「篤く( )を敬え」と書かれているか?
三宝


   7.6の三とは?
仏,法,僧
   8.推古天皇の時代に朝廷が中国の王朝の隋に派遣した使節団は?
遣隋使
   9.607年、国書を持って8で派遣された人物といえば?
小野妹子
   10.9が向かった当時の隋の皇帝は?
煬帝(ようだい)
   11.倭が隋に服従しないことで10が不快感を表したことがわかる隋の書物といえば?
隋書「倭国伝」
   12.遣隋使の国書に書かれていた内容「日出づる処の( )、書を日没する処の
( )に致す」と書かれているか?
天子
   13.隋に赴いた3人の留学生,留学僧といえば?
・高向玄理(たかむこのくろまろ,たかむこのげんり)
・南淵請安(みなみぶちのしょうあん)
・旻(みん)




関連タグ,リンク,クイズ

 中学歴史  高校日本史B
 日本史人物別  日本史一般常識
 中学校の社会  高校歴史総合
 高校世界史B  日本史多答クイズ
 戦国時代マニア  日本史記述
 日本神話(古事記)  平家物語
 忠臣蔵クイズ  新選組クイズ
 忍者クイズ  海賊クイズ



〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索