東南アジアの農牧業/高校地理B(高校地理探究)/社会のキーワード一般常識クイズ一問一答問題まとめ

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,電子書籍
答えを表示
   1.水位の上昇が激しい地域で見られる品種の稲といえば?
浮稲
   2.東南アジアの諸島部に見られる、傾斜地を段状にした水田といえば?
棚田
   3.1960年代頃から、高収量品種の導入や化学肥料の大量投などによって穀物の大量増産を達成した農業革命といえば?
緑の革命
   4.輸出用の商品作物を栽培する、主に東南アジアのような熱帯、亜熱帯地域の大規模農園は何というか?
プランテーション(plantation)
   5.東南アジアの各国の課題であった、単一の産品や産業に依存してしまった経済といえば?
モノカルチャー経済


   6.マレーシア、インドネシア、タイなどで生産されている、樹液(ラテックス)によって作られるものといえば?
天然ゴム
   7.昔から米の輸出が盛んで世界1位だった東南アジアの国といえば?
タイ
   8.主に熱帯の塩性湿地に生えているオヒルギ,メヒルギなどの植物の総称といえば?
マングローブ(mangrove)
   9.インドネシアやタイなどでは、主に日本向けの何の海産物の養殖が盛んか?
えび
   10.アメリカや日本の企業が進出しバナナ栽培が盛んになったフィリピンの南の島といえば?
ミンダナオ島
   11.フィリピンやインドネシアでは(①ヤシ)、インドネシアやマレーシアでは(②ヤシ)が栽培されている
①ココヤシ②アブラヤシ




 

関連リンク

 一般常識・総合目次  世界地理
 高校地理B(高校地理探求)  高校地理総合(新課程)
 中学社会クイズ  国,地域別クイズ
 世界地理/多答  日本地理
 中学社会記述説明問題  世界地理記述問題対策
 水曜どうでしょうクイズ  桃太郎電鉄クイズ
 世界遺産検定対策  




〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索