中国の工業発展/東アジア/高校地理B(高校地理探究)/社会のキーワード一般常識クイズ一問一答問題まとめ

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,電子書籍
答えを表示
   1.中華人民共和国が1978年以降に指定した、外国の資本や技術の導入が認められた深センなどの5つの地域は何というか?
経済特区
   2.中国の経済を、社会主義経済から資本主義経済に徐々に変えていく政策は「〇〇〇〇政策」というか?
改革開放
   3.上海や天津など、経済特区に次いで外国企業の誘致をすすめる地域は「〇〇〇〇〇〇区」か?
経済技術開発区
   4.人民公社の解体後に急増した、町や村や個人が経営する農村企業の総称といえば?
郷鎮企業
   5.19世紀はイギリス,20世紀はアメリカや日本,21世紀は中国が「世界の〇〇」と呼ばれるようになったか?
世界の工場
   6.農村から大量の出稼ぎ労働者が沿岸の都市へ流れていることを漢字三文字で何というか?
民工潮(みんこうちょう)


   7.中国では貧困者が多い、農村に戸籍を持つ者達は何と呼ばれているか?
農民工(民工)
   8.2000年3月の全国人民代表大会で正式決定された四大プロジェクトの総称といえば?
西部大開発
   9.西部地域では発電し東部の沿岸部に送電する、西部大開発の重要プロジェクトといえば?
西電東送(せいでんとうそう)
   10.南の水を北へ送る、西部大開発の重要プロジェクトといえば?
南水北調(なんすいほくちょう)
   11.西部大開発の拠点となった直轄市といえば?
重慶(チョンチン/じゅうけい)
   12.長江中流域に1993年に着工し2009年に完成した世界最大の水力発電所を兼ねるダムといえば?(決壊するのでは?と懸念されている。)
三峡ダム




 

関連リンク

 一般常識・総合目次  世界地理
 高校地理B(高校地理探求)  高校地理総合(新課程)
 中学社会クイズ  国,地域別クイズ
 世界地理/多答  日本地理
 中学社会記述説明問題  世界地理記述問題対策
 水曜どうでしょうクイズ  桃太郎電鉄クイズ
 世界遺産検定対策  




〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索