ヨーロッパ連合(EU/欧州連合)のクイズ一問一答問題/高校地理B(高校地理探究)

注意事項(答え閲覧方法)

環境タッチ赤ボタン
PC
スマホ,電子書籍
答えを表示
   1.現在のEU加盟国で初期のメンバーでお馴染みのベネルクス三国の三国といえば?
ベルギー,オランダ,ルクセンブルク
   2.資源の共同管理を目的とした、フランス,西ドイツ,イタリア,ベネルクス3国の6カ国が1952年に発足した組織といえば?
ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体(ECSC)
   3.市場統合を目指した、フランス,西ドイツ,イタリア,ベネルクス3国の6カ国が1958年に発足した組織といえば?
ヨーロッパ経済共同体(EEC)
   4.原子力の共同開発と管理を目的とした、フランス,西ドイツ,イタリア,ベネルクス3国の6カ国が1958年に発足した組織といえば?
ヨーロッパ原子力共同体(EURATOM/ユーラトム)
   5.ヨーロッパ統合の象徴の一つであるECSCの発足に関わったフランスの外相といえば?
シューマン


   6.3つの機関が統合されて1967に発足した、現在のEUの母体となった共同体といえば?
EC(ヨーロッパ共同体/欧州共同体)
   7.イギリスがEECに対抗して1959年に結成した経済協力機構といえば?
ヨーロッパ自由貿易連合(EFTA/エフタ)
   8.6カ国のECは1973年に(①),(②),(③)が加盟して9カ国になった(=通称④)
①~③(順不同)イギリス,デンマーク,アイルランド④拡大EC
   9.ECに、1981年に(①)が、1986年に(②),(③)が加盟した。
①ギリシア②③(順不同)スペイン,ポルトガル
   10.1992年に調印されたEUの創設を定めた条約といえば?
マーストリヒト条約
   11.EUの本部がある都市といえば?
ブリュッセル
   12.EUにオーストリア,スウェーデン,フィンランドが加盟したのは西暦何年か?
西暦1995年


   13.1995年に発効された、国境検査なしで国境を越えることを許可する協定といえば?
シェンゲン協定
   14.1999年より主にEUの国々で使用されるようになった共通通貨といえば?
ユーロ
   15.EUにバルト三国や多くの東欧諸国が加盟したのは西暦何年か?
西暦2004年
   16.2013年のEUにクロアチアが加盟した段階で、加盟国は何カ国になったか?
28カ国(※2013年度時)
   17.2020年末にEUから正式に離脱した国家といえば?
イギリス
   18.EUから離脱した直後のイギリスが初めての大規模な貿易合意(EPA)を結んだ国家といえば?(2020年署名,2021年発効)
日本
   19.EUから離脱したイギリスが2023年には加盟する見込みとなった多国間経済連携協定といえば?
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
   20.EUに加盟申請しているが、キプロス問題など様々な理由で承認されていない国といえば?
トルコ
   21.2022年に,ウクライナ,ジョージア,モルドバがEU加盟申請をした理由といえば?
戦争を起こしたロシアから離れるため(安全保障上の理由,NATO加盟も視野に入れて)




 

関連リンク

 一般常識・総合目次  世界地理
 高校地理B(高校地理探求)  高校地理総合(新課程)
 中学社会クイズ  国,地域別クイズ
 世界地理/多答  日本地理
 中学社会記述説明問題  世界地理記述問題対策
 水曜どうでしょうクイズ  桃太郎電鉄クイズ
 世界遺産検定対策  




〇お問い合わせ(問題不備等)

〇運営会社

サイト内でクイズ検索